「ちょっとよくわかんないです」から「こわくて泣いちゃった」

先ほどはてなにログインするとなぜか新しいブクマの仕様で

「このブコメ、気に入らねえ」にも星が付く??のようなのが上がったが、

「ちょっとよくわかんないです」と

ネガティブモードを星で露わにすることでみんなにそんなに喧嘩をさせたいか?で

「怖くて泣いちゃった」と書きたくなった。最近、よく見かける文字列なので。

ブクマ、ブコメはなくしてもよいんじゃないかね、ここまでくると。

つかないと目立たせることはできないから手放すのは無理なのか。

ブクマがつかなければ「妻は東大卒の医師!」氏の記事なんて初めから見ないしな。

はてなの話題は常にツィッターのあるグループの話題と連動して、

最近は「日本人の給料安すぎる問題!」なんてのが流行中だが

工場勤務で期間限定であったら、2年くらいで数百万ためられるので、

飲食店を開きたい人が元手を得るために来ていたりして

そういう話題は「欧州の僕が識者です!」の記事では扱わないんだろうと

察しが付く。

同時に欧州で「GAFA」の首切りがなかなかすすんでいないとのことで、

なぜ、こういう事態が起こるかといえば、

事務的作業ができる人間を新興会社は雇っていない。

思い付きで何でもやって、思い付きでいい加減な人間を雇って

それで何とかなると高をくくっている。

経営を「続ける」モードで考えていないので、まともな人材が来てくれないし、

必要なのもわかってないだろう。

外資のクズ会社が攻撃する「JTC」は事務系に優秀な人材を充てている。

ゆえに何かあった時の対応は驚くほど迅速だ。

利権狙いであの手この手で突き崩しにかかってもかなわなかったりする。

娘たちの会社のもろもろを見ていると静かに素早く動くのには驚かされる。

ネットの「素敵!外資」が空ぶかしをしまくるのとは対照的だ。

「こうすれば年収が1・5倍に!」なんてのはいい加減な転職会社の与太で

「俺は1・5倍になった!」ってふかしの転職会社に転職したってだけの話ですか?

と聞きたくなる現状にはまことに「こわくて泣いちゃった」であったりする。

最近、見つけた「パソナ」によく似た「パーソル」って会社は

はてなの人気者でツィッターのある種の集団と深くかかわりがあるようで

なるほど、だからしょっちゅう「パソナ」が叩かれてるんだな、と納得した。

運営会社から会社代表、そのプロフィールを読むのって面白いな、

大体「ちょっとよくわかんないです」から「こわくて泣いちゃった」になる。

とりあえず、最近よく見かける言い回しを使いたかったってことで。おわり。