ほーろーばあさん。

ワタクシが行く日に限ってなぜかお孫様は発熱している。

今回は娘まで発熱し、お婿様は出張だったので行ってよかったな、

しかし真面目な娘は1日休んだだけで出社、お孫様と終日過ごす。

発熱しても元気でお孫様は既にばあさまをなめ切っているので

甘いものしか口にしてくれない。麦茶なんてぶん投げられたわ。(涙)

まあ、体調悪い時は食べられるものを食べさせておけばよいわ、

なーんて大甘ばあちゃんの出来上がり、いつか娘にしめられるかもしれん。

しかし、年休を少しでも減らさない協力は出来ているので満足。

そして週末は上の娘のところに行く予定で、

忙しい娘がわざわざ私のために休みを取ってくれたので

これもちょっとは娘の健康に貢献できている気がして満足。

こうしてあちこちをほーろーしているばあさんは、たまにババ友と邂逅し

情報交換をして癒されるのであった。

うう、まだ20代のお子様方のいる方々がうらやましい。

来年にはもう娘に20代はいないのよね、、、トホホ、年をとるはずだ。

ところで7月5日になんかある、らしいのをアテクシはその前日に知って

ええ、そんな話が?と驚いているうちにその日が過ぎ、

なんと情弱なババアであることよ、ついでに「サン〇党」なるものが存在しているのも

最近、認識した。下には下が、、、と情弱なばあさんはつぶやくのである。おわり。

最近のお嬢様たち。

さあて、新しいパソコンにするか、なんて考えてたら急に動き出すこの不思議。

で、すかさず記録。

上のお嬢様は前の職場でも今の職場でも異名を持つ。

前の職場では「中国人に勝つ女」であったが、今の職場では「AIより(レスが)早い女」

と言うわけで仕事が集まる。

最近全然連絡が来ないのでそのうちまた冷蔵庫を満たしに行く予定。

一方、職場復帰を果たした下の娘は早くもお子様の発熱の洗礼を受け

年休の目減りを実感する日々。

みんなに「覚悟しろ!」と言われていたのである程度はわかっていたものの、

ちょっとだけそのことで旦那ちゃんと喧嘩になって落ち込んでいた。

忙しすぎるカップルは出来るだけ一緒にいる時間を快適にしようと

避けられる喧嘩は避けるよう、だけど、するときはしないとな。

お孫様が通っているのは私立の認定こども園で話を聞く限り、

働く母親向けにかなりよく考えられていて感心する。

そして私が何より感謝しているのが、保育園の先生が思いつめがちな母親の

伴走者となっている事実で、それなのになぜか私の周囲では

アテクシが専業主婦であるのになぜ孫を保育園に通わせるのか、圧が

一部にあって、結構うんざりする。

親の言うことは聞かなくても、保育園の先生の言うことは聞くのが

イマドキの母親ってものなんだよっ!と言ってやりたいが、ぐっと我慢。

なんか、保育園に行かせているってだけでなんでこんなに罪悪感を抱かせようとする

人間が存在するのか、社会性ってのはなあ、早めにつけたもんの勝ちだよっ!

なんて言い返さないワタクシをだれかほめて、などと考えるばあさんであった。

どうしても集団生活になじめないならともかくも、意外に機嫌よく通っているので

悪くはないんじゃないか、そして世間では「産休」しかとらずに復帰する人も

そこそこいるので、そういう方々を責める人はいっぱいいるのかな、などと

「保育園はパラダイスじゃない」と、

そんなことは「当たり前田のクラッカーなんだよ!」と言い返したくなること、多々。

そのうち、保育園に通わせることに関する妙な偏見について考察をまとめる予定。

祖父母が地元にいるわけでなし、ほぼワンオペ育児をやっている母親の

負担や不安を多少なりとも軽減してくれる保育園の存在には感謝なんだけど、

何をそれ以上のことを求めるのか、私にはよくわからん。

とりあえずわがお嬢様たちは社会で一生懸命活動中。えらい。おわり。

最近のワタクシ。

パソコンの調子が悪くていよいよお亡くなりになる前兆では、

で、立ち上がるのが奇跡、みたいな状態では到底日記もつけられず、

あっという間にTOKIOは解散し、

考えてみれば亀梨のいるグループはどんどん人が減っても

まだある(んじゃなかったか?)ようなのでえらいな、などと

調べもせずにいい加減なことを書き残す、

実は今度卒業した大学がなくなるというトホホな人生を歩んでいる、

孫守りに忙しいばあさんであった。

卒業大学がなくなるということは、アテクシは高卒になるのかしら、

なんちゃって、どうでもよいことを考えてしまったり。

大学の同窓のラインは一時期、この話題で通知がものすごいことになっていた。

私の薄情な友達はあまりにうるさいのでグループを抜けた、なんて

このクールな感じがワタクシの友達であるゆえんよ、

私は暇で面白いのでしばし阿鼻叫喚のグループラインを眺めるのを楽しんで

そうこうしているうちに落ち着いたので、かつてのお嬢様たちは根気がない、

ま、どうしようもないってことがわかってるしな。

と言うことを奇跡的に立ち上がったネットに書き残し、去るのであった。

次書くのはパソコンが立ち上がったか、買い替えたの時期か。

人生、いろいろある。おわり。

何をやったん、国〇君、、、(涙)

と言う話題でネットに日記をつけようとする程度にはファンであったワタクシ。

まだ詳細は出ていないようで、女か?それとも最近はやりのカジノか?

未だグダグダやっている某・中〇など、

ここまで好感度が落ちることはないだろう悪あがきで

旧ジャ〇ーズの常識って何だったんだろう、

大昔、例の創業者が「若者には清く正しく美しく良いものだけを見せたい」みたいな

今となってはうわごとに聞こえるむなしい話をしていたのを何かで読んだ気がするが

自分の仕事仲間の娘とほぼ同世代のまともな職業に就いている女性に性暴力を働いて

いまだ「納得できない!」って、ほんま、好感度ってなんだっけ、と

某・国〇くんもそういうことをやらかしているのか、

せめてオ〇ラインカジノ程度のやらかしであってほしい、(いかんけど)

などと願うばあさんなのであった。

やはり「〇居くん」「〇分君」だの

50過ぎた人間をそんな愛称で呼ぶこと自体が間違っているか。

いい年をしたら「くん」づけはよくない。(気がする)おわり。

右向いて左向いたら、

もう4日たっとるやないか、ってくらいぼけている。

今日も昼ご飯のラーメンをしかけたまま、外に出てごちゃごちゃして

はっ!鍋にラーメン入れっぱなし!と伸びたラーメンを食べる始末。

同時にいくつかのことを進行させるのがだんだん無理になってる気がするなあ、

あれやって、これやって、と気が焦るだけでちゃんと出来てない。(涙)

そしてネットに日記をつけ忘れるのはパソコンの調子が悪いせいもあって、

大抵のことはスマホで事足りるものな。

そういえば久々にお礼状を出すことになって、

はて、はがきの切手代はおいくらであったか、とスマホで調べて、

ぽんとトップに出たのをふむとなんと「TEMU」、

お前がなんで日本の郵便局の切手代に出てくるんじゃー!とマジギレしてしまった。

ヤフーの検索はどうなっているのか、郵便局のサイトはアマゾンだの楽天だのの

後であったわ、上の娘が最近アマゾンの検索がひどくて、なんて話していたが

それ以前に、日本の切手代を検索したらトップに来るのが中国のサイトって

どういうことだよ、その次がアメリカのアマゾンって、3番目にようやく楽天、なんて

もうネット検索のすべてがいかれている。娘はアマゾンはやめる予定とか。

なんにせよ、今ははがき代が85円もするのね、

以前に買った84円切手に1円切手を足してお礼状を出すというトホホなことをして

ばあさんはネットの検索も悪いが、世界情勢も悪いことにため息をついたのでした。

あれだけアメリカとイスラエルが傍若無人にふるまえるのであれば、

ネット上で検索が無茶苦茶なのも仕方がない気もする。

そして安定の義母は「お金が無くなった!」と連絡してきて

結局、「あった!」と、この時ほど同居していないことを感謝したことはなかった。

「嫁が盗った!」とわりに平気で言う世代であるのでな。

濡れ衣を着せられてトホホになっている私と同世代嫁に思いをはせてしまった。

同居で面倒見ているのにそれか、と大体みんななる。悲しい。おわり。

フレンチ・メモ。

書いておかないと忘れるので。(涙)

先日上京した時、新宿で一人ご飯を食べる時間があって

そういや、今工事中の小田急にハイアットにも入っていた気軽なフレンチがあったな、

なんて名前だっけ、と検索すると「トロワグロ」。

とっくの昔に閉店をして、そもそも日本から完全撤退、

ふと、一時期フレンチの巨匠の名前を借りた店がよくあったものだが、と

行ったことがある「ミシェル・ブラス」など検索するとこれも撤退。

なんか貝印の包丁の名前だけが出てくる。

おやま、と博多に行ったときには必ず行ったポール・ボキューズ

「ひらまつ」に名前を変えているようで、

ポール・ボキューズも残るはパン屋の名前だけか、

大丸のお惣菜とパンが好きなんだけどな、とがっかりしている。

となるとまだ行ったことのないジョエル・ロブションもそのうち名前を引き上げるか、

ジョエル・ロブションの名前を持っている会社は

ワタクシが愛する宮武讃岐うどんのチェーンも持っていて、

ひらまつにしろ、ピザーラがメインのここにしろ、ある程度知名度が上がって

定着したら名前はかえすのかな、しかし、気軽に行けてどこでも安定した味の

フレンチチェーンが失われるのは大変つらい。

ひらまつは結婚式場のご飯のイメージがあるものの、

一人で行くのには重い店のような、なんにしても新宿で目当ての店を失って

結局、特に何も食べずに帰ってきてしまったのでした。

カフェ・トロワグロ、一人で行けて好きだったのに。とほほ。おわり。

スマホの中のワタクシは、

相変わらずろくでなしで、住んだことがない東京の電気代、電話代、ガス代、

水道代、とありとあらゆる生活インフラを踏み倒している以上に、

昨日は、なんと「マネーロンダリング」の疑いまで

警察庁」から「保釈金260万円」を要求され、

支払わなければ逮捕されるとかで、まことに極悪非道な、

しかし、こんなろくでなしにいくばくかの金を払う良心が果たしてあるであろうか、

などと、「ワタクシ」ごとではあるものの、要求する側の人の良さに

ひとしきり感心して、千代田区警察庁から逮捕される日をワクテカしながら

待っているのであった。

逮捕されたくなければ保釈金を支払えってなあ。

現実社会の私には260万円ほどの価値もないので、放置一択で。おわり。