公立教育の「敵」、、

また公立教育のネガティブキャンペーンが行われるか。

ろくでもない情報の拡散は大体ツィッターはてなで始まるな。

小学生の計算式の線問題だが、このおかしな先生一人をとって

公立学校のすべてがダメであると決め付ける、

その「データ」無視の感情的反応は決して科学ではないけどな。

しかし「やれ」と言われていることをちゃんとやらない、は

この先、もし、「ものづくり」の世界に踏み入れるのなら、無理になる。

と言うのが、理系が多いはずのはてなで認識されていないのは実に不思議だ。

物を作るとき、きっちりすべてを完璧に「整える」が出来なければ、

日本的世界最高峰の保証品は出来ない。

「面倒かもしれないが、やれといわれたことはちゃんとやりなさい」は

結構、大切なことのはずなんだけれども、

君ら、納期に間に合わなくても「良いものを作るんだ、納期なんか関係ない」

で社会を渡っていけてるの?

そもそも、納期にすら間に合わせられない人間の作るものなんか、

さほどのものではないだろうに。

計算式の線問題に戻せば、たいていの子供たちは面倒くさい、と思いつつ、

面倒くさい先生を刺激しないように面倒くさいことに従う。

「出来れば何でもいいでしょ」が社会的にはあまり認められていないことを

これで理解することになるのが一般庶民の子供たち。

誰も彼も帰国子女枠だの何とか入試だので名前の通った大学に

行けるわけではないんでな。

そもそも、この保護者、自分の子供に出された課題や教科書に目を通してないのかね?

お宿題にはたいてい注意書きがついて「計算式は定規を使って線を引きましょう」

なんて書いてあったりするもので、テストでも注意されているはずなんだけど、

それをせずにいきなり「やり直し!」を命じたとしたら教師も教師だが、

保護者のほうもずいぶん注意力散漫であるな、が私の印象だ。

ひょっとしてこの保護者は

「どうせ公立小学校、うちは中学受験させるんで、塾の成績がよければいいわ」

なーんて考えているのかも、だから「答えさえあってれば文句ないだろ!」になるか。

でも理系にすすむ場合、「手順」は必要になるんで、

なぜかといえば「再現性」が求められるんで、

それをすっ飛ばしたら「スタップ細胞は、ありまぁす!」も全然、オッケーになる。

ある程度の制約には従え、は一見しょうもないことでも実は大切だったりする。

それがわからない人間が子供たちから様々な学ぶ機会を奪う。

きちんと線を引く、はそれだけを時間をとって学ぶわけにはいかないんで、

計算式に組み込む指導はそれなりに有効に思うが、

理解できない阿呆な大人が多いのは非常に問題だな。

なんでも一見噛み付きやすいものに大喜びで噛み付いてんじゃねーよ。

この連中、計算するとき定規を使って線を引かなかったから、

阿呆な大人になったのかもな。わはは。

ブコメで星を集めて騒いでいる連中はもう一回人生の線を引きなおせ。

ババアからの心からのアドバイスだ。