雑談。

先日の大騒ぎの原因が、案外人力で行われたらしいのが、なんとも。
これこそ「ハニトラ」なのかも。
理解ある若い可愛い女の子と「交流できた!」で舞い上がっていたりして。
とは言うものの、何度かここにも書いたが、若い世代でも実名でSNSをするのにまともな人間はいない、の認識はないかね。
実名で活動しても良いのは、人生が半分以上終わった老人だけよ、、、(涙)
知り合いで熱心にフェイスブックをしているのはほとんど還暦を過ぎているわ。退職して暇になってるんだな。
現在20代前半、半ばのうちの娘たちはフェイスブックすら登録していない、
特に理系の下の娘などSNSはほとんど使わない、以前、好きなバンドつながりでツィッターを鍵つきで利用していたところ、
アイコンを顔写真にしていたのでぜんぜん知らないおっさんから、「仲間にして!」としつこく申請があったらしい。
すぐに全てを消去して、あとでおねえちゃんから「何で顔にしたの、鍵つきでもダメって言ったでしょう!」と叱られていた。
上の娘は就職面接のとき、繰り返し「SNSの利用は控えてください。」と念を押されたそうだ。
ある種の職業には強いセキュリティー力が求められる。
時々、はてなで「SNSを利用した就活!」が話題になるが、
私の知る限り、まともな企業は個人がSNSを利用していることに懐疑的であるようだ。
情報管理能力は大切。
騒いで、それが大勢であるかのように「見せかけ」られたほうが「勝ち」、のネット社会の胡散臭さは
デジタルであるよりアナログな感覚に見える。
「見せかける」の手口は、大昔から、詐欺の手法として確立しているのだよね。
はてなのブクマシステムがそれに利用されているのをどこまで運営は容認しているのか、それとも狙っているのか。
何故、再々嫌われ者のはずの「山○一郎」の記事がホットエントリになるのかね?不思議だわ。おわり。