雑談。

私の雑談が何らかのお役に立ったのなら何より。
大学は出来るだけ国公立を目指すのを私は現実界の知り合いにも勧めている。
母数が少ないので今のところ私のアドバイスでの合格率は100パーセントなどと、ネットのいい加減なステマみたいなことを書く。
昨日のステマはひどかった。
私がこの手のものを憎んでいるのは「自然発生」を装っているからで、「扇動」ってこういう形で行われるかと空恐ろしい。
ある程度適度なコメントつけてブクマを仕掛けて、あとは面白がったり、後で読もう(として決して読まない)人間が
ブクマして行く。くずが山ほど集まるような広告にろくなものはない。
広告されるもの自体が良いとしても運営がこういう形をとるのでは後で面倒ごとがおこりかねないと私は信じる。
そもそも、どんなテキストでもきちんとやればそこそこ出来るようになるもんで、
幾度も「これで英語が話せるようになる!」「画期的方法!!!」が話題になるが、それでどうにかなった人は多いかね?
私は英語学習はNHKのラジオ・テレビ講座をお勧めするし、定評のあるプログラムだが、
誰かそれを「すばらしい!」とはてなで褒め称えるかね、ブクマが千以上つくかね、
たぶんあれほど安価で短時間で確実な語学研修はないんだけれど。皆様方の受信料で出来てはおりますが。
国公立の勉強プログラムは小中高校は叩かれるが、大学を叩く人を私はあまり見かけない。
私には大学のプログラムも公立小中高校と同じくらい問題点もあるが、良い部分も多い。
偏った広告効果とはこういういい加減なめくらましにだまされる人を多くすることでくずが金をかき集めることだったりする。
社会のダニですわ、こういう連中は。まだに並みに迷惑なんで本当に早く駆除されたし。
日本の私立大学はその費用に見合う価値のあるところは非常に少ない。
早慶の文系でも就職率が良いのは親のコネがある内部進学者で、一般家庭から一流企業就職はかなり難しい。
日本の企業は下手な私立卒業者より、少なくとも高校まではそこそこ勉強しないと入学が困難な国立大学卒業者を選ぶ。
企業によっては大学の入試方式もたずねるところもあるそうで、「AOは不利」の声もあったりする。
特に帰国子女枠入学を避けるところは多いらしい。理由は「すぐ辞める」からだそう。
個人的には私は受験方式に帰国子女枠は要らないんじゃないかと思っている。
私の子供の大学で優秀な学生に帰国子女は多い。しかし入試方式はちゃんとセンター試験を経た一般形式だ。
帰国枠狙いで子供を外に出す親が増えたせいか、
本当の「帰国子女」たちは海外で育ってもそれなりの年齢になると日本に戻って受験を経ているようだ。
それなりの大学に行くにはきちんと勉強をさせたほうが良いのは世界的常識であるのだよね。
特に日本は大国アメリカの真似をしてはだめだと思うが、これからどうなることか。
私立大学で国立大学より良いと思われる部分は、
ある種の学科ではみもふたもなく国家資格取得を最優先事項でカリキュラムを組んでくれるところ。
これはどうしてもその資格を習得する覚悟のあるご家庭には「コスパが良い」かもしれない。
ただ、国立大学でダブルスクールをしても総費用で見れば国公立のほうが若干安いかも。とほほ。
そういえば、司法試験結果がでて各法科大学院の合格率を新聞で見て、
なぜか「愛知」(大学?)が早稲田より上の7位だったが受験者数が「13人」で合格者が「4人」、
それで合格率が30パーセント超えといわれても、それは私の進路相談者が100パーセント合格しているのと似た話だわ。
いやはや、早稲田が気の毒、、と思ったのでした。進路系雑談、これにて終了。