ネット雑談。

お気に入りを周遊していると、おや、こんな人がこんな記事を、と。
いやー、気に入らない相手にどこまでも粘着して、隙あらばちょっとしたことを「揉め事」にして
油を注ごうとしているようなヤツがずいぶん平和な意見を書いているのを見て、はてなも変わったものだなあ、などと、
10周年おめでとう、ハテナ。
ツイッターが出来てからハテナはよくなったね、の印象、
ばかばかしい揉め事もどきもツイッターでやるようになってるもの、
これは、単にネットという雑記帳に好きに書く、とくに見ず知らずの人間とのコミュニケーションを求めているわけではない私にとっては
ありがたい流れだ。ツイッター、万歳。
ま、ツイッターはしていないし、今後、することもまったくないだろうけど。
ネットで、誰かと知り合いになりたい、なんてわたしは思ったことがないんだよなあ、
知り合いは、多くはないけどもう十分なほどいるしね。
ネットを通じて知り合いになった人との揉め事で、ブログ(?)をやめる人もいるようで、わたしはその存在をまったく知らなかったものの、
あちらこちらでその話題が。
閉鎖を残念がる一方で、やはりやったことは許せない、と、確かに現実生活に支障が出るのは困るだろうなあ、、、
閉鎖で心を痛めている方が少なからずいるのが哀しい。ネットは人にいろんな意味を持っているのだなあ、、
私の場合、実家に残された膨大な量の親の日記帖を考えると、ネットは本当、雑記帳として優秀だわあ、と、
それ以外の「余録」は、思いがけない贈り物、不愉快なことも多いけど、いいことも、あるからね。
あらあら、あなたがこんな記事を、と笑わせてもらったり、私もだれかを笑わせていたり、「余録」は楽し。
遠からず「そちら」に行かれると困る人もいるんだけど、引き留める力は私には、ない。言葉って、そういうもの。
言葉にさほど期待のない人間がながながと言葉をつづる、自分でも不思議。