食べることは確かに大切ではありますが。

またも子供の学校から「食育」アンケートが。
「今年度文部科学省の「児童生徒の生活習慣と健康等に関する実践研究事業」の研究指定を受けております」らしい。
まず問1「あなたの家庭では食事作りにどの程度時間がかかりますか」で、「朝食」「夕食」、
問2「あなたの家庭では食事時間は決まっていますか?」でやはり「朝食」「夕食」、
問3は「献立を決める時何に気をつけるか」
問4「調理済みの食品やインスタント食品をどのくらいの頻度で使用するか」問5「子供と外食するか?」
問6「子供と一緒に料理を作るか」問7「ご家庭でどのような食育を実践していますか?」
問7「学校での食育に何を望んでいますか?」問9「子供の生活習慣で気になることは何か」
ほとんどの御家庭の保護者は無難な答えを探すでしょうな、朝食を作る時間は15分未満、から1時間以上まで、
ここはまん中あたりの30分くらいかな、みたいな。アホかいな、と思いながらも提出する私、
先生が学校でこれを集計するんかねー、手間のかかるこってすな。
こんなプリント作るくらいなら「簡単な朝食の取り方」でも配付したらいいのに、
例えば「牛乳1杯にバナナ1本、プルーン1個でも十分な朝食です」とかね。インスタントでもいいじゃないか、
クノールカップスープをおいしそうに宮崎あおいちゃんは飲んでたぞ、来年の大河の主人公だ、
立派じゃないか(違う)、このようなアンケートが目指すものってなんなのか、どうにも解せない。
どんな数値を求めるつもりなのか、朝御飯食べたら頭が良くなる、的なことはもうせんのでしょうね、
やはり限り無く「親学」への道をしいてるのかな、「お前らが悪いから子供も悪くなる!」って脅すんだなあ、
朝なんか作りおきを出すから10分もかかりませんよ、うちは。特に和食の時は味噌汁を作るくらい、
それだって、下ごしらえした具材を出汁に入れてあたためるだけだし、御飯はタイマーだし、
最近、ワッフルベイカーを買ったんでワッフルの時はちょっと時間がかかるかな、でも15分くらいか、
アラ大変、「インスタントを食べさせてるに違いない!」って思われそう、やあねぇー、、、
アのですねー、問題のあるご家庭はこんなアンケート用紙を子供が持って帰ってきたかどうかも知りません、
と言うか、子供が学校でほり捨ててるんじゃないかと思われます、そういうのって渡すもんなの?
って感じでしょう。そういう少数の子供に対して何が出来るか考えてみることが全体がどうだこうだを
あれこれするよりいいんじゃないんですかね、
「マリービスケットと果汁100%ジュース一杯、朝食べてみろ」と話す、どうにかするやり方は
いつでもあるはずなのに、お上はおかしなことばかり思いついているようで、腹立つ気力もわかん。
どうも「食育」が「富国強兵」、「甲、乙、丙、丁」の「徴兵検査」につながりそうで、やな感じ。
憲法解釈の会議の意見聞いてると本当「はァー?」と言いたくなるし。
ところで最近、「100円ショップ」食器にはまってる。こういう器で食べてるような人間は全然ダメ、
と先日決めつけられたばかりだが(わはは)、かわいいのあるんだよね、季節ものグッズなんてなかなか優秀、
ちまちました器って幾つあっても楽しいし、うちは女の子なんであれこれちょっとづつ食べたがる、
違う器に入ってると気が変わるみたいだし、テーブルコーディネートも出来ます。
壊れても惜しくないし、奥様達も「100均」こだわりなく使ってる人、多いですよ、
あの話しはとにかく「お笑い」系だったなあ、、
このあいだ剣道の大会で男の子のお母さんにそんなことを話してたら「いいなあー」と、
男の子は無茶苦茶朝から量を食べる、と「朝から5合炊いて夕方にはからっぽ、夜、塾から帰ってきて
「食べるものがない!」と怒りだしたけど、「あんたが塾に行く前に全部食べたんでしょー!」
と喧嘩になったんだそう、お米は1俵買って1ヶ月くらい、炊飯器は当然1升炊きだって、
男の子は良く食べるんだねー、「あの子の食費のために私はパートに出てる」って、さっすがー!
「おかずだってこんもり盛らないと機嫌が悪い」と、そんな感じが多いんですけどね、公立中学は。
なんか文部科学省、フツーの親を馬鹿にし過ぎ、本当に手を差し伸べてやるべきご家庭には
なんにも届いてないのがもどかしい。先生のご家庭自体も共働きが多いからこんなアンケートを
「ヘッ」とか思ってるんじゃないのかな、前に「うちはコーンフレークが朝のテーブルに転がってます」
と笑いながら先生が話してくれたぞ、でも別に子供は非行になんか走ってない。そういうもんでしょ。
まともに食べさせるにはお金も必要なんです、にも目を向けて欲しいもんだ。