予約投稿メモ。その3

院卒のお嬢の大学院生活は今にして思えばかなりハードだったので

研修のゆるゆるぶりが信じられないらしい。

と言って、ゆるゆるになっているのは「コロナ」のせいで、

本来ならばもっと刺激的だろうから、残念至極。

大学院は所属した研究室、その先生によって大分違うらしいが、

娘の研究室はブラックで有名なところだったとか。

ブラックと言ってもパワハラ、セクハラが横行するわけではなく、

ひたすら研究にまい進するため一丸となって突き進む!系の先生の熱量が半端ない、

まだ若い先生なんで何でもがんがんやる、学生にがんがんやらせる、

で、うちの娘はいったい2年間でどれだけ論文を書いたか。

理系の院なんてほとんど知らない私でも、これは、、と思ったのが

ある日、教授が「あ、来週○○の締め切りあるの忘れてた。

(娘の名前)さん、来週までに3本書ける?」と

「書ける?」とは「書いて」と言うことで、

弟子である院生は「はい、喜んでー!」としか言いようもない。

「今進めてる研究を少し膨らませるだけでいいから」って、

その研究で既に2本の論文を提出予定だったので、

1週間で5本の論文をうちの娘は書きましたことよ、、、、(遠い目)

しかも苦手な「英語」で。

毎月先生が出席する研究会、研修会、学会、諸々、

娘は大変出来のよい院生として先生のお気に入りだったので

いつも連れて行かれる、それをしながらの実験、論文書き、

学部生の指導、だったので、なんとマルチな人間になったことか、

正直な話、ネットの就活講座の阿呆が「激務でやめたんだけどぉ」など

「激務」とはハード研究室に慣れてる人間が当たり前にやることなんで

そんなことも知らずに就職したあげくやめて、就活指導なんて、

早期内定とは、コネ入社ってのがマルバレ、

それに気がつかない阿呆学生を集めてるんでしょうなあ。

早期内定は大学受験で言えば推薦入試やAO入試に当たるので

いくら大企業の名前を挙げてもたいていが3年もたずにやめてるんだから

いわば有名大学に推薦で入ってもついていけずに中退した奴が

一般入試を受ける人間を指導するようなものだ。

このおかしさをネットはなかなか明らかにしない上に

最近では推薦入試やAO入試で入った人間のほうが優秀、

と宣伝する連中が出ているのでじゃあ、もう一般入試をやめたほうがよいね、

と私はしみじみ思う。

そうなると偏差値が激烈に低下する大学が山ほど出るでしょうな。

早慶の高偏差値は東大落ち入学者が爆上げしているだけなんで

それなしにしてはAO、帰国子女入試枠は意味がなくなるんだけど、

何故か、ネットでは東大落ち入学者を小馬鹿にする文化があって、

まことに不可思議。お前ら、もう少し世の中の理を勉強しろよ、と、

なんにしても理系の修士卒、博士課程卒の中にはハードな研究生活を

全うしている人間が少なからずいるので、

そのへんの阿呆とは出来が違う、とここ、ネットに。

おわり。