雑談。

ネットではコロナウィルスのでせいで

「内定取り消し!」なんてことがおこっているそうだが、

たった1~2ヶ月のことで新卒者の内定を取り消すような会社に

いかずにすんでむしろ命拾いしたんじゃないか、の感覚。

現在内定先の様々なネット講習を受けている下の子が

マイダーリンに「もしそんなことになったらどうする?」と聞かれて

すまして「このままこの家でずっと楽しく暮す」と答えられ、

マイダーリン、なんだかご機嫌。娘は可愛いねえ。

しかし、着々と講習や連絡があって、そんな気配はかけらほどもない。

まともなところはたいていそうじゃないのかな。

今回のコロナ騒ぎのせいで困っているのが就活生の話もあり、

実際、娘の後輩に説明会がなくなった話も聞いているが

理系の場合、文転就職をする人間が多少困った程度のようで、

順次、ネット利用の活動に切り替わっているよう。

そのほうが学生にはいっそ便利。動くのは、平常時でも面倒だものね。

そういえばいきり散らかした意識高い系就活アカウントは

どうしているかと見るとまだ入社もしていないのに、既に転職準備中で

意識高く早めに就活を始めた割にはろくなとこに就職がきまっていない。

「早期内定、もらいました!」「○○社に内定もらいました!」なんて言ってた割りに

何故、コロナ対策もいまいちなのか、

彼、彼女の言う「大手企業!」とは結局どんな会社だったのか、

楽しそうなのでまた引き続き観測することにしようか、と思うのでした。

ネットではやたらと「早めの対策を!」と就活アドバイス系ライターは

発言するが、親の体感からすると、

早めに動いたから良いところにいけたわけではなさそうなのが大半だったりする。

早めに動く!なんていってるのはコネ入社がきまっている組が多いんで

そういうのと同じことをしても無駄なんじゃないかな。

親がコネで学歴も職歴も作ってやったのに、

たった2~3年でそれを台無しにする子供たちを見聞きすると、

少なくとも大学入試では辛い思いをしないと、

子供は成長しないのかも、と、思うのだよなあ。

それがどこの大学でも、自分でがんばって勉強した!がないと、

どこかふわふわしてしまう。そんな話を先日聞いたのでいずれメモ。

AO入試や帰国子女枠はもうなくすべきに思うのだよね、

卒業してそれなりのところに就職しても、芳しくない。

人より楽をして手に入れたものって、儚いのかもしれない。終わり。