10年待つか、、な?

はてな以外でも教師擁護の声が多いようで、ツイッターを拾っていくと擁護派の子供の年齢はだいたい保育園児。
いや、保育園児相手じゃないから。高校生だから。ってのがわかっていない人が40前後でも多い。
下手に年を食っているくせに、何故か「自分はまだ若い」と、だから「高校生のことはわかってる!」と、
根拠のない思い込みで「高校生はそんなことは気にしない」とか言える、
いや、その「しっかりして冷静な高校生像」というのはかつての己を理想化した幻想でしかないから。
それが分かるのには10年かかるかねえ、、、自分の子供がもう少し育たないとわからないものなんだろう。
まずは小学校に上がって、休みを取って入学式に出席したとき担任がいなかったとして、それを我慢できる人たちのように私は思わないな、
「じぶんのこどもいちばん!」が「絶対!!」なら、許しがたいことでしょう、自分の子供を守るために戦わなきゃ!ねぇ、、
職業人として抑えておかなければいけないポイントを完全に外している人を過大に評価しすぎなんだわ、
なぜ、入学式に新入生を放り出す担任を「きっといい先生なんだ!」と信じ込める?
それをやったら、次からの仕事がやりにくい、ってのがわかっていない、というよりは「どうでもいい」タイプの先生にしか私には見えないけどな。
入学式にいなかった先生、というのはポイントは相当低いんで、それを払拭するのは相当の努力を要するが、
その努力をするような人はポイントを外すことはしないんだわ、仕事ができる、ってそういうことなんだよね、、
仕事をしていればそういう「絶対に外してはいけないポイント」がわかるはずなんだが、
冷静さがない感情暴走の人がツイッターにも多かったなあ、
「校長の配慮がないのはなぜか」くらいか、まだしも、な意見は。
校長の配慮も使い果たせばどうしようもない、が私の憶測だけど。
はてなで大賛同されていた怪しげなブログは下手に非常勤講師のことを取り扱っていたが
外しちゃいけないことは書いていないんだわ、
新入生招集で重要な配布物が配られることに全く触れていない、入学式で全ての重要な書類が配布されるなんてありえないのにね、
巧妙に書かなければいけないことを省いている。
こういうのってネットには多いね、書くべきことを書かない卑怯は件のリケジョがやったとされることと同じなのだよね、、、
不思議と文系では糾弾されないが。
なんにしても地元公立で子どもを育てる人がどのくらいネットにいるか、そういう人が増えたら変わるかな?と思うが、
ねっとで「ろーどーしゃのけんりをまもれ!」と叫ぶ人はなぜか中学から私立に行かせたりするんで、
結局、地元公立校に通わせる親の苦悩なんか、わからずじまいかも。幸せでいいねえ、、
それでも、以前「アイフォン母ちゃん」の意見ががぶっ叩かれていたのに、
たった3年ほどでそのやり方がほぼ常識化するわけだし、ネットがもう少し育つのを見るか、どのくらいかかるかな?
保育園児が高校に上がるには10年と見たが、その頃にまだこうした世界はあるんだろうか?
それも含めて楽しみにしていよう。