11月も半ばを過ぎて「センターまで○日!」も100日を切ったころか。
もうお受験なんて大昔になってしまったおばはんは、よそ様のお受験をネット越しに見て遠い目。
東京の高校受験は大変なんだなあ。
娘を大学に行かせてはじめて東京の私立校流行がよくわかった。選択肢が多すぎて選ぶのに困る場所なのだよね。
とりあえず中学から私立に放り込んどけ、と言う親の気持ちは若干わかる。
ただ、私は孫が東京で育つとして、やはり高校までは公立で育てるのに賛成するのだよね。
私立は過大広告気味の部分が超有名校でもあって、よほど家庭の財力、コネクションに自信がない限り、行かせるのは危険。
子供が趣味性の高い仕事をしても、なんだったら無職になっても困りません!てな家庭むきじゃないかな。
と言っても、まともな家庭ならやはり子供をちゃんとした職に就かせると思うけど。
高校選びは大学選びとよく似ていてこれをまた3年たたずにするのは大変だよな。
以前、都内の有名私立一貫校の生徒で、東大を目差したんだけど、現役では危ない、がわかって
「じゃあ、東京芸大へ」と進路転換をした話を聞いたことがある。
元々芸術系のお稽古事もやっていたのもあって、現役で入れたのだとか。
その子はとにかく都内以外には出たくない、でも私立大学には行きたくない、で、
「都内の国立」=「東京芸大」となったそう。
その話を聞いて絵と字のうまい下の娘に「東京芸大はどう?」なんて言ったら、センター試験の合格ラインを調べて
「ママ、このアタクシにセンター500点取ったら入れる大学に行けと?」と叱られてしまったわ。
理系特進クラスなので「センターで500」は超がつくほど「低レベル」になるのだよね。
その点数でも東京芸大は芸術系ではトップで、
考えてみれば、技術面では何の問題もないのに学科の成績がどうしても取れない子が何年も浪人していたわ。
技術を磨くと学科をやる時間が取れないんだろうね。(涙)
しかし、学科が苦手な子が多いということは、学科の点数だけでそこそこ入ることも可能なんじゃないか、
方向転換をしたその子は東大を目指しただけあって、学科試験は何の問題もない。
技術面では危うくてもそれが大きかったのかも。
それを狙う子が多ければ、たぶん偏差値は爆上がりするんじゃないか、
これを高校に当てはめれば一般的な普通科高校よりも芸術系は入るのが難しいのはなんとなくわかる。
ネットでは「とにかく実技だ!」の声ばかりだけれど、私は点数も重要な気がする。
勉強は大学入学でも必ず役に立つ。がんばれ、とひそかに。