とほほのほ。

2回目の学級閉鎖、なう。(涙)
学級閉鎖、2回目ってどうよ?ネットで巡回している先でも、時々「また!」の悲鳴を聞いてたけど、まさか自分のところでもとは、、、、
しかも、うちの子、「オニ」元気なんですけど。この1週間をどうやって過ごせと。
なんか、みんながかかり終わった頃にかかりそうで、それはそれで辛い。
今朝の朝日新聞では「小中高暴力最多5.9万件」「普通の子 突然暴力」って、アホか。
「普通の子」が「突然暴力」なんて「ありえない」んだよ、本当に「突然暴力」するんだったら「普通」なんかじゃない、
「普通じゃない」子を無理矢理「普通」に押し込んでたってことじゃないのか、
つか、学校側、大人側の怠慢をこんなに感じる記事はないわ、
気がつかないだけじゃないの、「普通」に見える子が突然キレたように見えるほど、ぎりぎりまで「我慢」させていることがわかっていない、
それを「いまどきの子どもは親に甘やかされているから」みたいな、下らんとばし記事書きやがって、
どんどん朝日は「アエラ」化するな、新聞を取るのをやめようか、と思う今日この頃、読んで腹立つ記事を書くな!
「小町」で子どもがおもちゃで遊んでいるのを見て「将来が心配になった」の母親の相談を見かけたが
なんでこんなに母親が神経質になるのか、「普通の子どもが突然キレる」みたいな、根拠のないことをがたがた新聞で書くからだろうに、
また、そのブコメには「こんな母親」的なバッシングがあったりして、
一部、「やはり女の子育ては、、」を臭わす内容のコメントにむっとする、
お互い、偏見を持たずに子育てしよう、ってことじゃないの、不安で仕方がないのはお互い様、
他の親を冷ややかに見下すことで、自分が立派な子育てをしていると信じたい気持ちをもっている、
そういう自分と向かい合うことがあるのかしらね。
様々な「親のかたち」に広く共感することが出来ないのなら、結局自分自身も狭量な、偏見だらけの親であるということよ、
他人のことは見下せないわ。そもそも「見下す行為」自体が醜い。
「親」としての良識の示し方が、他の親のやっていることをあざ笑うことならば、子どももそのやり方をまねるかもね、
もっとも、私は子どもが親のコピーであると信じてはいないけど。
そもそも「小町」の相談者の子ども自身の反応が神経質な母親の心配を越えてはるかに「まとも」だしね。
そこに目を向けないブコメにうんざりした、この相談者の母親は書いている内容ほどおかしな人ではないよ。
くだらん新聞記事とか、ブコメとか、ムカのはいること、多々。
それにつけても「学級閉鎖」、とほほのほ。