日常。

早く無印良品のネットが復活してくれないかしら、、、

おばはんは腹巻つきパンツを買いたいと言うのに、

ネット注文が出来なくて、涙。

店に行っても、雰囲気があまりよくない、

何かが滞っている感があって店員がイライラしている、

こういうときに店舗で注文もしづらい。とほほ。本当に今はネット社会。

私が利用するもうひとつのネット通販も調子が悪いらしく

注文品がまだ届かない。あっちもこっちもなぜかね?

利用する通販サイトで最も充実しているのがユニクロ

ユニクロはレジのシステムも便利になって感心する。

ユニクロがこういう技術に相当金を使ってると考えてよいのかね?

すごいね。

今日、ショッピングモールでいかにも「コンサルタント集団!」を見かけて、

客の前をさえぎるように集団で横切っていく20代前半の

いかにもよいお家のお嬢さんお坊ちゃんたちの中で

2年後にこの仕事をまだしている人が何人いるか、

一人もいない気がするのは、

集団の風圧によろめきそうになった、おばはんの気のせいか。

仕事は「続ける」よりその仕事にいったん「ついた!」だけが

ステイタスになる世界がこの世にはあるらしいが、

そんなステイタスは何の役にも立たない。

ちゃんとした「コンサルタント」は目立たず動くが

もうそういう「コンサルタント」は存在しないものなのかな。

地方の企業主が送り込まれてきたあまりに傍若無人な若いコンサルタント

激怒した話をちらりと聞いた。

コンサルタント!」と誇らしげに名乗る人間は増えたようだが、

本当にちゃんと仕事が出来るコンサルタントの数は

昔とあまり変わってない現実を垣間見た気がした。

たたき上げの中小企業の社長たちは大学卒の銀行の若手に

頭を下げさせるのが一種のステイタスになっていた時代があったが

今は銀行員の替わりに名前の通ったコンサルタント会社の

ぴかぴかコンサルタントに頭を下げさせるのがステイタスかもしれないな。

そういや、ぴかぴかの経歴のコンサルタントの卵の最初の仕事が

高校を出ているかどうか怪しいおっちゃんの接待のために

コンビニに酒を買いに行かされることだったと知って涙した。

プライドが高いとストレスはたまるだろうな。

でもそのために給料が良いんだから我慢しないとな。

それにつけても無印良品のネット再開が待たれることよ、、、

終わり。