雑談。

検索記録に「相席屋は危険」が時々あって、気になる。行かないほうがいい、と認識してもらいたいものだ。
「危険」は日常に潜んでいて、私が若かりしころ、危険な場所に行ったのは、親しい女の子の友達に誘われてだった。
「女の子同士だから安心」と言うのは「ない」な、としみじみ思っている。
相席屋も「女の子二人」が一般的なようだが、これで警戒値を下げているのが気になる、「二人なら大丈夫」では「ない」からね。
「女の子同士だから危険」はもっと認識されておくべきだと私はかねがね思っている。
誘ってくる本人はそれほど悪い子ではなくても、その友達がろくでもないことが私にはよくあった。
学生時代、少々ふわふわした女の子の友達がいて、その子に「一緒に行って」と頼まれたところが大体ろくでもなかった。
私がひそかに「女衒」と名づけた得体の知れない女性と親しくしていて、その女性が「若い女の子集めて」と頼まれるたびに
私を誘う、それがまたろくでもない集まりで、私は10分ほどで帰ったこともある。
嫌な思いをしたのは私以外にもいたので、結局、彼女の周りにまともな女の子の友達がいなくなった。
あの子は何でああもふわふわしたろくでもないお付き合いが好きだったのか、今でも謎。
私の若いころ、タモリの番組で「友達の友達は皆友達だ」の無理やりな言葉があったが、「友達の友達は友達ではない」を主張したい。
タモリものちにそういってた気がするな、「友達の友達は大体ろくでもない」を私は学習した。
異性の友達は慎重に選べるが、同性の友達はどうしても基準がゆるくなる、女の子にありがちな危険は同性から、ということで。
そういえば、少し前の話になるが、娘が男女混合の泊まりありのクラス会に参加することになって、私は気にしていなかったが、
マイダーリンが、「帰ってきたか、何かいってきたか」とうるさくまとわりついてきて、不安になったことがあった。
有名大学の学生が自分と同じ大学の女子学生を集団暴行した事件のすぐ後だったので、
「まさかと思うが、、」の気持ちがマイダーリンにあったらしい。
「女の子も一緒だから」と私も思っていたが、そう不安がられると私も「実は女の子はいなかったなんてことがあるかも!」
とむちゃくちゃ心配になり、帰った後も何も言ってこないのは通常モードなのについ電話してしまった。
当然、特に何もなくほとんど「女子会」だったようで、安心したが、マイダーリンに不安がられると、私も不安になる。
親と言うものは、心配しかしないものよ、、、(涙)