雑記。

今年こそはつけよう!と思っていた梅干しがまだできていない。(涙)
完熟した黄色い梅を待っているうちにばたばたして、いつのまにやら、店に出ている梅も少なくなっているやんけ、
どーしましょう、ということで、私はこれから「よい梅」に出会えるのか、それとも今年も見送りか、乞うご期待。(なんのこっちゃ)
で、レシピメモ。
「男子食堂」にあった日高シェフ(しかし、イタリアンでも「シェフ」なのかね?)の「ボロネーズソース」を作ってみた。
感想は、思ったほど「重く」ない、あっさりした味、オリーブオイルを200ccも使うので、もっと「こってり」になるかと感じたが、
意外に「軽い」、私にとって新しかったのは「ソフリット」と呼ばれる野菜のすり下ろしを加えることで、
これで味が軽くなるのか、あるいは、私が使った超お高い「ラウデミーオ、なんとか」のエキストラバージンのオリーブオイルがよかったのか、
この「ラウデミーオ、なんとか」はそれはそれはおいしくて、お高くて、もったいなくて惜しみ惜しみちょっぴりずつ使っていたら
いつのまにやら賞味期限が切れていて、それで泣く泣くこのレシピに投入して使い切ってしまったのよ、とほほ。
で、このボロネーズソースはレシピに塩の量が書いていなくて、どうやら料理によって適宜自分で足す、ということらしい。
私はパスタをゆでるのに使った塩水を少々加えて、味付けした、ちょうどよかったように思う。雑かもしれんが。
カロリーを恐れて作るのをためらうものは多いんだけど、まあ、やってみるもんだね、意外にいける。(でもたぶんカロリーは高い)
そういえば、以前「ルクエ」のスチームケースを「たいしたことない」と書いた気がするが、今は根菜類をこれですべて蒸している。
おそるおそる買ってみたプチサイズは娘に持たせたので透明のレギュラーサイズを買って、でも「色つき」のほうがいいね、
私はよく切ったカボチャをこれで蒸すので「透明」はすぐに色がつく、娘にあげた「レタスカラー」はあまり色つきがめだたなかった、
ついでに「スチームバック」もスープづくりが簡単なようにと娘に買ったが、電子レンジの庫内の大きさに合わず、私が使っている、
これも優秀、ただ、「透明」は色がつきやすいね、まったく。
プチサイズもお弁当づくりに便利か思って、「ルクエ」以外のスチームケース(おフランス製のエスカルゴ型の)を買ったが
どういうわけか、「ルクエ」の方が出来がいい。同じ「シリコン」でも違うもんだ。
モノ、と言えば、留守が多くなったんで「ルンバ」を使いまくっていたら、ダニが異常発生して、久々に「お部屋アース」をした。
ルンバの構造をよくよく見ると、確かにゴミはとるけど、ダニを一度熱い吸引器の中に入れて殺す機能はないらしい、
ダイソンは熱い吸引機の中でダニは死滅するようで、ここ数年、ダニアースなんか使ったこと、なかったわ、
引っ越しの時以来じゃないかな、
つか、春からずっと敷物を取りかえる時間がなくて、そのまま放置していた私も悪い。
慌てて夏用の敷物に変えたんで「ダニ」騒動はとりあえず、終了。
しかし、小さなお子さんがいるお家向けじゃないかも、「ルンバ」、あくまで「補助機」として使ったほうがいいかも。
だらだら書くと長くなった。
そういえば、また「表現の自由問題」があったようで、これは「ロリコン」叩きには永遠に失われてほしくない問題のようだなあ、
これさえたたいておけば「オレはロリコンじゃない」ってか?
もし、セックスが「支配」するためだけに存在する行為だとしたら、男で「ロリコン」じゃないヤツはいないんじゃないのかな。
セックスを「支配」と考える幼い感覚は私にとってはペドフィリアの感覚とあまりかわりがない気がするわ、
幻想とセックスしているわけだなあ、、、
表現の自由問題」については、確か「フリースタイル」で呉智英が誰かと対談している中で
「「表現の自由」を振りかざしてそれでオシマイにしていたら、憲法が「表現の自由」を保証しなくなった時、根拠を失う」
というようなことが印象に残った。ハテ、だれが言ってたんだっけな。
さて、時間もつきたので、今日はこれまで。なにを書こう、と思ったが、書けばいくらでもあるものだね。