日常。

昨日、いつも楽しみに読ませていただく某所でネット右翼以下のとんでもコメントをつい書いてしまった。
申し訳ありません、心より反省しております、空気読めてません。夜中にネットをするとろくでもないです。
とほほ、初めてコメントを消す人の気持ちがわかったよ、いやもう、魔が差してしまいました。
くだらない質問をした学生以下です。料理していてもわからない人間には何もわからないものなんです。
でも質問自体はどんな馬鹿げたものであっても何か意味があるだろうと、その答えを聞いた他の学生が
ずっと何故そのような答えをされたのか考えることもあるだろうと、その答えの意味が成長した時、わかるだろうと思ったのでした。
自分もそういう馬鹿な質問をしてしまうとわかってるだけにいたたまれなかったのです。
いやはや、海よりも深く反省です。受験生の子供の母、精神錯乱を起こしております、、
と言うわけで(でもないか)、上の子の1次試験まであと10日ほどとなる。
情緒不安定な母を持ちながら子供のほうはしれっと毎日を過ごしていて、一体誰の受験なのか、
かわりに私が悶々してもどうにもならないんだけど、緊張の毎日。
子供は不安であっても不安を出したくない性格でもあり、また「つっぱる」お年頃でもあるんでそこが辛い。
中学受験の意味が今更わかったりして。下の子もまた「手遅れ」だけど。
うちの地区の高校受験は特殊な試験方法をとっていて、1次試験で受からなくても2次ではどこかに
みんながいけることになっているが1次で駄目だったときの子供の衝撃を思うと悶々せずにはいられない、
また子供はきっとその衝撃を隠そうとする。1次さえ終われば、とりあえず一段落ではあるものの。
お受験生様は「ハイレ「る」モン、買って」と言うので、昨日あちこち探してコンビニで見つける。
「う、カール」だの「とっぱ(トッポ)」だの、「きっと勝つ(キットカット)」以外にもあるもんだなあ、
チョコボールやハイチュウも受験生バージョンがあったりして、コンビニは滅多に行かないので、面白かった。
こういうもので内心の緊張がほぐれるんだったらと買い込む。勉強はいつになく文句を言わずにやってるし。
昨日、暗くなるまでなかなか帰ってこない下の子が珍しく5時前に帰ってきたのでどうしたのかと思っていたら、
「あのね、今日1月23日4時56分を見たかったの!」なんて、なんでそう言うことだけ思いつくのかねえ。
この子も3年後は受験生だ、この子の場合、お姉ちゃんより別の意味で心配が、、
子供の受験は親にとっても受験なんだなあ、と今更ながら思うのだった。最近、なんのオチも思いつかなくなりました。
春が待たれる、、、